法青会からのお知らせ

令和4年度 4月例会『青年部会決起大会』

  • 日時:令和4年4月28日 18:30~
  • 会場:グランラセーレ鹿児島

本年度最初の例会となる『青年部会決起大会』において、前年度の総括を行い、新年度の当部会・各委員会での役割と活動内容を周知、共有し、会員の当部会活動への意欲的な参加に繋がることと本年度の円滑な運営の一助となることを目的に開催されました。

部会長の柳原より本年度のスローガンである『法青信念』のもと、法青会活動を通じて、信念を学び、共有することで未来を創造し、魅力ある会となるよう会員一人ひとりが自覚し、青年部会の集大成となる1年にすることに信念を持って取り組んでいけるよう会員の意思統一を行いました。

また、本年度はコロナウィルスの影響により中止が続いていた『おぎおんさぁ 七番神輿』の開催、法青会設立35周年を記念した『35周年事業』への思い等を共有していただきました。

その後、令和3年度の事業報告、功労者表彰及び感謝状の贈呈、総括監事講評が行われ、前年度の締めくくりが行われました。

続いて、令和4年度の収支計画書報告、各委員長からの今年度の委員会活動内容発表、入会2年未満の会員が所属するルーキークラブの幹事長引継ぎ式が順次行われました。

※写真撮影時のみマスクを外して撮影しています。

まだまだコロナ禍という状況ではありますが、35周年という当部会において節目となる今年度最初の例会は、柳原部会長の所信表明にもあったように会員一人ひとりが自覚し、青年部会の集大成となる1年にすることに信念を持って取り組んでいくための相応しい決起大会となりました。