鹿児島法人会35周年記念イベント 出店者募集について
11月20日開催、(公社)鹿児島法人会35周年記念イベント 出店者募集について
1. イベント名
(公社)鹿児島法人会35周年記念イベント(仮)
2. 目的
(公社)鹿児島法人会 青年部会は、多くの方に支えられ、本年度で35周年を迎えることとなりました。これまで支えてくださった多くの方に感謝の気持ちを込め、当部会でお祭りイベントを開催いたします。鹿児島市の中心地で物販や地域の皆様に参加していただくライブイベントを行うことで、地域周辺の賑わいの場を形成し、地域の皆さまとの交流の機会を創出したいと考えております。
それに伴い、一緒にイベントを盛り上げていただける出店者の方を募集いたします。
3. イベント概要
(1) 日 時 令和4年11月20日(日) 10:00~19:00
(2) 場 所 中央公園
(3) 出店対象者
- 飲食業
- マルシェ事業の販売業者
- 体験型ブース
その他、出店のご希望がございましたら、お問い合わせください。
(4) 最大出店数 20店舗
(5) 出 店 料 無料
(6) ロイヤリティ 無し
4. 出品メニューについて
取り扱いたいメニューを3~5品ほど申請してください。より多くのバリエーションで出していただきたいので多店舗様と類似しないよう出品メニューについてご相談させていただく場合があります。ご了承ください。
5.出店時の注意事項
(1) ブース内の機材は出店者負担になります。
(2) 出店者は、鹿児島市保健所の営業許可申請等、必要な許可の取得をお願いいたします。申請費用は実費となります。
(3) 独自の装飾を行う場合は、他の出店者や来場者の歩行導線の妨げになる装飾や造作物の設置、公園内の設備(街灯、手すり、柵、椅子、机等の常設設備)や樹木などに装飾や造作物の設置を行うことはできません。万が一、そのような行為を行い破損等が生じた場合は、出店者の責任となりますのでご注意ください。
(4) 反社会的勢力、もしくはそれに与するもの、宗教活動や政治活動を主たる目的とする団体に該当しないことをお約束ください。
(5) 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、従事者の安全衛生管理等に適切な対応を講じることとします。
(例:マスク着用、来場者向け手指アルコール消毒液の設置、代表者・スタッフの日々の健康管理・チェックシートの記入)
(6) イベント食中毒の保険(PL保険等)契約は各店舗でお願いいたします。
※イベント全体に関わる来場者向けの怪我・事故向けのイベント保険は実行委員会にて対応いたしますが、商品に関しては出店者にて責任を持って提供をお願いいたします。
(7) 出品メニューの注文・会計については各店舗にて直接お客様との対応をお願いいたします。
(8) 会計時のお釣りのご準備は各店舗にてご対応をお願いいたします。
(9) 各店舗で発生したゴミは、ゴミ箱を各店舗にて設置の上、回収・持ち帰りをお願いいたします。他店舗の商品に関するゴミについても、回収の協力をお願いいたします。汁物、生ごみの処理は、ザル・バケツをご用意いただき、他の出店者や来場者にご迷惑にならない廃棄の方法をお願いいたします。
(10) 天災等の自然災害や強い雨天時、または新型コロナウイルス感染症等の拡大状況等において、開催が困難と実行委員会で判断した場合は、イベントの実施を中止する場合があります。予めご了承ください。(小雨決行)
(11) 申告に虚偽の内容があった場合や、安全面をはじめ円滑なイベント運営を行うにあたり妨げとなる行為があった場合に、再三の指導を行うにも拘らず、改善が見られない場合は、出店をお断りする場合がございます。
6. 出店エントリー締め切り
締め切り日:令和4年8月31日(水)
7. お問い合わせ
(公社)鹿児島法人会青年部会 35周年事業実行委員会
メールアドレス:kago.housei.35th@gmail.com