6月例会 福利厚生研修会『法青体操で健康経営の輪を拡げよう』を開催
テーマ:『法青体操で健康経営の輪を拡げよう』
日時:令和7年6月26日(木)
会場:マルヤガーデンズ8階「bloom」
このたび、福利厚生研修会『法青体操で健康経営の輪を拡げよう』を、令和7年6月26日(木)にマルヤガーデンズ8階「bloom」にて開催いたしました。参加者は100名を超え、会場は活気に満ちた雰囲気に包まれました。
講師には鹿屋体育大学教授の中垣内真樹先生をお迎えし、コーディネーターとして県青連協令和6年度健康経営委員長の坪水徳宏氏にご協力いただきました。
研修会の前半では、坪水氏より「法青体操」誕生の背景や、その目的・意義についてご説明いただきました。続いて中垣内先生からは、法青体操の動きの意味や効果など、専門的な知見を交えながらの解説と実演が行われ、参加者一人ひとりが体を動かしながら体操のポイントを体感しました。
参加者からは「実際に体を動かすことで理解が深まった」「健康経営の取り組みにすぐに活かせそう」といった前向きな感想が多く寄せられました。
本研修会を通じて、法青体操の普及と健康経営への関心が一層高まる機会となりました。