5月例会 健康経営の実践のご案内
高齢化が進む現代の日本社会では、高齢化に対応できる企業体質作りが求められています。
鍵になってくるのが「健康経営」という考え方。
従業員の健康保持・増進の取り組みを通じ、来るべき生涯現役時代を見据えた組織づくりを行うことが次世代を担う企業の役割です。
今回は、健康経営大賞2022in 沖縄大会で見事青年部門最優秀賞に輝いた鹿屋肝属法人会 青年部会の講演「健康経営の実践」を通じ、なぜ今「健康経営」なのかを学びます。
日時
- 令和5年5月25日(木)18:30~20:00
会場
- グランラセーレ鹿児島
鹿児島県鹿児島市城南町10-18
登壇
- NPO法人ウェルスポ鹿屋 仮屋園 一樹氏
- 鹿屋肝属法人会青年部会 笠茂 裕司氏
参加費
- 無料(定員30名)
お問い合わせ
- 公益社団法人 鹿児島法人会
TEL:099-239-3655 [担当:下八重(シモハエ)]